fc2ブログ
02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04

今日は、カップルでご利用いただいたお客さまが3組いらっしゃいました。

写真は一番最初にご来店いただいた11/3のお客さま
お客さま、 お二方とも、ステーションの
きものを着ていただきました。
女性は、シャンパンゴールドの
シンプルな小紋に、 黒の牛が
モダンにデザインされた染帯をチョイス。
男性は、輪違い模様が市松になっている、
ちょっと凝った小紋柄のきものに黒の羽織。
お二人ともとってもお似合いで、
それぞれが選んだきものの相性もよく、
並んで立っている姿を見ているだけで、
なんだかうれしくなってしまいました。

もう2組のお客さまは、4人連れ。
女性は、お二人ともご自分のきものを着ておられて、
男性お二人がレンタルをご利用いただきました。
今日は、とっても寒い日なので、女性陣は、
絞りの羽織とピンクの道行きを着ていらっしゃいました。
「絞りは暖かかった」そうですよ。
それを聞いて、わたしも絞りの羽織を出そうと思いました。
絞りのデコボコが空気の層になるから、暖かいんですね。
昨日から京都はとっても寒いので、今日はポンチョと別珍の足袋を履きました。
それでもまだまだ寒いので、羽織の出番です。
次の週末も、寒くなるんでしょうか?
防寒用の肌着やホッカイロなど、気候に合わせてご用意くださいね。

スポンサーサイト



2009.11.03 / 今日のぶらり /
10/31お客さま
ぶらりきものレンタル、スタートしました。

今日はとてもあったかで気持ちのよい日でした。
いいスタートになりました。
ぶらりの間だけでも、土日祝はあんまり雨が降らないといいな。
と虫のいいことを思っていたり。

楽しいきものお出かけになりますように。
2009.11.01 / 基本情報 /
10月31日より、2009秋ぶらりきものレンタルがスタートしました。
今年は、11月29日(日)までの開催です。

なお、11月14日(土)はお休み、
11月15日(日)は「京都きものフェスティバル」特別レンタルになります。
「京都きものフェスティバル」は、きものステーションを
運営している京都織物卸商業組合40周年を記念した特別イベントです。
この日は、別会場(ウライUビル・室町四条下ル)にて、格安レンタルを実施します。
ジャルジャルや天津のお笑いライブや花*花のコンサートなど、
きもの姿じゃないと参加できませんので、
特別レンタルをすることになりました(要予約)。
詳しくは、京都織物卸商業組合HPをご覧ください。
2009.10.31 / 最新NEWS /
本日14時~ぶらりきものレンタルの予約始まりました。

すでにお申込みいただいた皆さま、
どうもありがとうございます。

ご予約は1週間前まで受け付けていますので、
どうぞよろしくお願いします★


2009.10.06 / 最新NEWS /
10月6日 14時から予約を開始させていただきます。
コチラからご予約いただけます。
11月15日の「室町きものフェスタ、きものレンタル」のご予約に関しては、申込先が異なります。
15日のきものレンタルに関してのお申込み、詳細はコチラまで。
みなさまのご利用、お待ちしております。
2009.10.05 / 最新NEWS /